soracoco

  • ホーム HOME
  • soracoco(ソラココ)について About ” soracoco”
  • プロフィール Profile
  • 講師・原稿作成など ご依頼 Contents
  • お問い合わせInformation

防災士

  1. HOME
  2. 防災士
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 soracoco-yuka 気象予報士

河川情報センター講演会(高松)で講演

1月18日に香川県高松市で 講演を担当させていただきました。   一般財団法人河川情報センター 高松センター様からのご依頼です。   会場はサンポートホール高松   「防災・減災につながる気 […]

2018年11月13日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 soracoco-yuka 気象予報士

「防災気象情報の伝え方に関する検討会」(第1回)傍聴しました

もっと伝わる情報にするために 11月13日(火)気象庁で行われた 「防災気象情報の伝え方に関する検討会」(第1回)を 傍聴してまいりました。 検討委員に名を連ねている方々は 大学の先生方や自治体の方 メディアの方などなど […]

2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 soracoco-yuka 気象予報士

三浦半島まるごと博物館連絡会様 気象防災講座(動画)

先日担当させていただいた 三浦半島まるごと博物館連絡会の皆さま向け 気象防災講座の動画を公開しました。   自己紹介やサニーエンジェルスの活動紹介など 導入部分です。 スポンサーリンク   &nbsp […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 soracoco-yuka 気象予報士

三浦半島まるごと博物館連絡会様 気象防災講座

11月5日(月)に 三浦半島まるごと博物館連絡会の皆さま対象に 「野外活動にあたって役立つ 気象・防災基礎知識」と題して お話をさせていただきました。   三浦半島まるごと博物館連絡会は 「エコミュージアム」の […]

2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年10月28日 soracoco-yuka 気象予報士

シンポジウムに参加~災害のおける「検証」とは?

合同大会のシンポジウムです 10月26日(金) 日本災害情報学会と日本災害復興学会の合同大会 記念シンポジウムに参加してきました。   会場は、こちらの赤い門から入っていく 東京大学安田講堂。 存在感、あります […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 soracoco-yuka 気象予報士

東京で大水害が起きたら・・・講演内容を記事にしていただきました

去る10月1日に女性防災ネットワーク・東京さん主催の 研修会でお話した内容を アウトドア流防災ガイドのあんどうりすさんが 記事にしてくださいました。 リスク対策.comさんのサイトでの連載 「防災・減災りす便り」で公開さ […]

2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 soracoco-yuka 気象予報士

女性防災ネットワーク・東京 第1回研修会で講演

「予告」を理解していのちをまもるために 10月1日 に女性防災ネットワーク・東京さん主催の 第1回研修会でお話しさせていただきました。 8月には、同会キックオフミーティングに参加。   第一回研修会の講師を拝命 […]

2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 soracoco-yuka 気象予報士

TEAM防災ジャパンに寄稿しました

女性防災ネットワーク・東京 キックオフイベントに参加した時のご縁で TEAM防災ジャパンのリレー投稿ページに 私の記事を掲載していただきました。   防災に関わる多種多様なみなさまが 寄稿されているページです。 […]

2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月23日 soracoco-yuka 気象予報士

女性防災ネットワーク・東京 キックオフイベントへ

あれ?女性だけじゃない! 8月21日(月) 女性防災ネットワーク・東京 キックオフイベントに 参加してまいりました。 ”女性防災ネットワーク・東京は、 男女共同参画・多様性の視点の防災を進めてきた有志が、 多くの方たちと […]

2018年7月30日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 soracoco-yuka 気象予報士

すかっ子セミナー実行委員会様向け 防災気象講座

7月27日に すかっ子セミナー実行委員会のみなさま対象の 防災気象講座を担当しました。 すかっ子セミナー実行委員会のみなさまは 横須賀市内の小・中学生を対象に 様々な分野の体験学習プログラムを提供されています。 &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »
お問い合わせ

サイト内検索

Web shop

Follow me

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Twitter

ツイート

人気の投稿とページ

  • 風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム
    風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム
  • 冬型の気圧配置について~西高東低ちょっと詳しく JPCZもね
    冬型の気圧配置について~西高東低ちょっと詳しく JPCZもね
  • 薄明光線について~希望を感じる天使のはしご
    薄明光線について~希望を感じる天使のはしご
  • 雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
    雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
  • 良いお天気ってどういう天気?~天気予報で使う用語について
    良いお天気ってどういう天気?~天気予報で使う用語について

最近の投稿

洪水キキクルと水害リスクラインがいっしょに見られるように
2023年2月25日
2022年をふりかえって~気象を中心に
2022年12月31日
アイスクリーム紀行⑨~松山空港で伊予柑ソフト
2022年11月26日
はれるんカード紀行(15)~松山地方気象台
2022年11月20日
はれるんカード紀行(14)~下関地方気象台
2022年11月13日
はれるんカード紀行(13)~静岡地方気象台
2022年11月10日
はれるんカード紀行(12)~気象大学校
2022年11月6日
ノートンストア
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 講師・原稿作成などのご依頼
  • プロフィール
  • 活動履歴
  • (一社)日本気象予報士会サニーエンジェルス

Copyright © office soracoco All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…