soracoco

  • ホーム HOME
  • soracoco(ソラココ)について About ” soracoco”
  • プロフィール Profile
  • 講師・原稿作成など ご依頼 Contents
  • お問い合わせInformation

気象予報士

  1. HOME
  2. 気象予報士
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(15)~松山地方気象台

はれるんカード紀行第15弾は松山地方気象台さん すてきな佇まいの庁舎♪ と思ったら、それもそのはず 国の登録有形文化財なのですね✨ 1928年(昭和3年)に建築されたという 歴史を感じるデザインがそこここに ただいまリノ […]

2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(14)~下関地方気象台

はれるんカード紀行第14弾は下関地方気象台さん 青空に映える合同庁舎 5階が気象台さんですね 敷地内の露場 樹々が色づき始めてました。 さて。ポスターは・・・ 入り口横の掲示板にありました。 カードはこちら↓ 気象台さん […]

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(13)~静岡地方気象台

はれるんカード紀行第13弾は静岡地方気象台さん 駅から少し離れた住宅地の中にありました 敷地内には桜や梅などの標本木が いろはかえではまだ紅葉してませんでした。 はれるんカードのポスターは 玄関のガラス面に貼られていまし […]

2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(12)~気象大学校

はれるんカード紀行第12弾は気象大学校さん 気象大学校は、気象庁の職員(気象大学校学生を含む)さんに対し 気象業務に従事するために必要な教育や訓練を行う機関   千葉県柏市にあって敷地内にはレーダーも いつも気 […]

2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(11)~名古屋地方気象台

はれるんカード紀行第11弾は名古屋地方気象台さん 小高い丘の上に立つ気象台さん 最後の坂道、今日もきつかったですね~ 汗びっしょりです。   以前、伺ったことがありまして 今日も屋上のまあるいドーム かっこいい […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(10)~彦根地方気象台

はれるんカード紀行第10弾は彦根地方気象台さん   彦根と言えば・・ひこにゃん! マンホールのふたもかわいい♡   そして彦根城! 気象台さんは そのお城にほど近いところにありました。 おしゃれな建物 […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(9)~京都地方気象台

はれるんカード紀行第9弾は京都地方気象台さん 初の日没後の到着です。   時間外で施錠してあり 露場にも近づくことはできません。。。 はれるんカードのポスターどこかしら? 別館の方に行ってみると・・・ 暗くて、 […]

2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(8)~神戸地方気象台

はれるんカード紀行第8弾は神戸地方気象台さん   神戸市で開催されたぼうさいこくたいに 行ってまいりまして 神戸地方気象台さんが入っている合同庁舎が 会場のすぐそばでした。 ぼうさいこくたいには 気象台さんもブ […]

2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(7)~横浜地方気象台

まさに!満を持して! 地元・横浜地方気象台さんの はれるんカードゲットでございます✌   とある用事で、先日 横浜地方気象台さんへ伺う機会がありまして 特別に内部も見学させていただきました。 (※現在は、施設内 […]

2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 soracoco-yuka 気象予報士

はれるんカード紀行(6)~山形地方気象台

はれるんカードをゲットする旅 第6弾は山形地方気象台さんへ 写真左上にトンボが写ってました♪ 雲の様子も秋を感じますね~ 屋上の風速計も青空に映えて   敷地奥には敷地内の観測機器が設置してあるエリア・露場 山 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 17
  • »
お問い合わせ

サイト内検索

Web shop

Follow me

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Twitter

ツイート

人気の投稿とページ

  • 風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム
    風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム
  • 冬型の気圧配置について~西高東低ちょっと詳しく JPCZもね
    冬型の気圧配置について~西高東低ちょっと詳しく JPCZもね
  • 薄明光線について~希望を感じる天使のはしご
    薄明光線について~希望を感じる天使のはしご
  • 雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
    雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
  • 良いお天気ってどういう天気?~天気予報で使う用語について
    良いお天気ってどういう天気?~天気予報で使う用語について

最近の投稿

洪水キキクルと水害リスクラインがいっしょに見られるように
2023年2月25日
2022年をふりかえって~気象を中心に
2022年12月31日
アイスクリーム紀行⑨~松山空港で伊予柑ソフト
2022年11月26日
はれるんカード紀行(15)~松山地方気象台
2022年11月20日
はれるんカード紀行(14)~下関地方気象台
2022年11月13日
はれるんカード紀行(13)~静岡地方気象台
2022年11月10日
はれるんカード紀行(12)~気象大学校
2022年11月6日
ノートンストア
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 講師・原稿作成などのご依頼
  • プロフィール
  • 活動履歴
  • (一社)日本気象予報士会サニーエンジェルス

Copyright © office soracoco All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…