気温データの歴代全国ランキング~寒い日歴代1位はあの事件の2日前

日本一暑いのは

気象庁ホームページには

気象観測データの「歴代全国ランキング」

というページがあります。

 

気温、降水量等の観測要素ごとに

全国の気象台等やアメダスで観測されたデータの

観測史上1位から20位までの

ランキングが掲載されてます。

 

今回は気温のランキングのお話

 

まずは、最高気温の高い方からのランキング

これは、夏になるとよく話題になりますよね。

 

現在の第1位は、41.1℃

2020年8月17日の静岡県浜松

2018年7月23日の埼玉県熊谷で観測されています。

(あつべえ 熊谷市ホームページより)

41.1℃って体温よりずっと高い温度ですよね。

 

20位までのデータを見ますと、半分以上が

2018,2019、2020の3年間に記録されています。

 

近年は暑い夏が続いていることがあらわれてますね。

最低気温が〇〇℃ ⁉

最低気温の高い方からのランキング

というのもあります。

 

第1位は2019年8月15日

新潟県糸魚川で観測された31.3℃です。

 

最低気温が31.3℃ですよ。

一晩中30℃以上が続いたってことです。

さぞ寝苦しいでしょうね。

 

最低気温の高い方からランキングの20位までを見ると

新潟県、富山県、石川県、福井県など

日本海側の地点が名を連ねています。

 

これらはフェーン現象によるものと思われます。

スポンサーリンク


最も寒かった日は”あの事件”の2日後

最低気温が低い方からのランキングでは

北海道の旭川で1902年1月25日に観測された

-41.0℃が第1位でした。

 

100年以上前の記録が

今もやぶられていないんですね。

 

ランキング20位までは

富士山頂でのマイナス38℃を除くと

すべて北海道内で記録されています。

これは、やはりというところですね。

 

ところで、この旭川で-41.0℃を観測した

1902年1月25日の2日前には大事件が・・・

 

八甲田山で雪中行軍という

軍事訓練を行っていた日本陸軍第8師団が

厳しい寒さと大雪のに行く手を阻まれ遭難し

199名の犠牲者を出したいう大事件です。

映画にもなりましたので

ご存知の方も多いと思います。

 

この遭難事件の2日後に

旭川で氷点下-41.0℃を観測したわけですから

遭難事件のときの寒気も強烈だったことが

うかがわれますね。

 

ランキング、いろんなことが見えてきます。

スポンサーリンク


Follow me!