soracoco

  • ホーム HOME
  • soracoco(ソラココ)について About ” soracoco”
  • プロフィール Profile
  • 講師・原稿作成など ご依頼 Contents
  • お問い合わせInformation

防災士

  1. HOME
  2. 防災士
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 soracoco-yuka ラジオ

神奈川新聞で紹介していただきました

8月29日(土)神奈川新聞の 「イマカナ」というコーナーで 私が担当しているラジオ番組 「空のココロ 風のキモチ」を ご紹介いただきました📻 今回は県内コミュニティFMの 防災の取り組みに関する特集   そのな […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 soracoco-yuka 気象予報士

渋谷クロスFM 『時東ぁみの防災士RADIO』 に出演

8月12日に 渋谷クロスFMの 『時東ぁみの防災士RADIO』 に出演しました。   昨年9月に『しぶや防災café』に出演させていただいて以来 2回目の渋谷クロスFMさん📻   今日の『しぶや防災c […]

2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 soracoco-yuka 気象予報士

”Jk防災広め隊”のみなさんの取材を受けました

Jk防災広め隊の皆さんからご依頼があり オンラインでインタビューを受けました。   Jk防災広め隊さんは、昨年創設された高校生の団体。 今回お話したのは、第2期を担っているメンバーの皆さんです。   […]

2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 soracoco-yuka 気象予報士

ねりま防災カレッジで講演会講師を担当しました

2月15日ねりま防災カレッジで 一般の方向け防災講演会の講師を担当しました。 ねりま防災カレッジは 「地震防災をはじめとする区民の防災に対する意識の向上を図り、 地域において活動する人材を育成するため」 実施されている事 […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 soracoco-yuka 気象予報士

防災科研「令和元年度成果発表会」に参加

2月13日に防災科学技術研究所(防災科研) 「令和元年度成果発表会」に参加しました。 今年の発表会のサブタイトルが ~最近の広域大規模風水害に学ぶ~ これは!と思い、参加申し込みしたのでした。 会場は東京国際フォーラム […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 soracoco-yuka 気象予報士

「防災気象情報の伝え方に関する検討会」(第5回)傍聴しました

気象庁で行われた 「防災気象情報の伝え方に関する検討会」(第5回)を 傍聴してまいりました。   一昨年の第1回、昨年の第3回も傍聴したので 今回で3回目になります。 大雨が予想された場合に 危機感が住民や社会 […]

2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 soracoco-yuka 気象予報士

FMブルー湘南のみなさんと勉強会その3~マイ・タイムラインWS

1月9日はFMブルー湘南のみなさんと 月一回のペースで行っている 気象防災情報の勉強会   今回もスパルタ講座ですよ~(笑)   3回目にしてもう マイ・タイムラインのワークショップに挑戦! 今回体験 […]

2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 soracoco-yuka 気象予報士

神奈川予報士会 例会に参加しました

12月14日イチョウ舞い散る慶応大学日吉キャンパス 気象予報士会神奈川支部の例会に参加しました。 会場の来往舎。素敵な建物です♪ 80人ほどの会員が集まりました。 今回の特別公演は2題 最初は静岡大学防災総合センター長の […]

2019年12月15日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 soracoco-yuka 気象予報士

災害時のボランティアについてのお話を聴きに

12月12日夜 代々木に集まった個性あふれる集団   その中に混ぜていただいたのは 危機管理アドバイザーの早川大さん主催のイベントです。 こんなにおちゃらけてますが 熱い想いをもって活動されている早川さん 善さ […]

2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 soracoco-yuka 気象予報士

日本災害情報学会の勉強会に参加しました(ネタバレなし)

12月9日午後の気象庁での講習会に続き 夜には日本災害情報学会主催の勉強会 「令和元年台風第19号への対応、今後の課題」に 参加してきました。   こちらの勉強会、日本災害情報学会会員限定でして 今回はオフレコ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »
お問い合わせ

サイト内検索

Web shop

Follow me

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Twitter

ツイート

人気の投稿とページ

  • 雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
    雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
  • 雲についての基礎編その2~十種雲形
    雲についての基礎編その2~十種雲形
  • 風力について~自由研究のヒントつき
    風力について~自由研究のヒントつき
  • 大雨警報は”二つ”ある~土砂災害・浸水害 どちらを警戒?
    大雨警報は”二つ”ある~土砂災害・浸水害 どちらを警戒?
  • 風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム
    風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム

最近の投稿

警戒レベル5緊急安全確保について~避難情報の面から
2023年9月30日
はれるんカード紀行(19)~函館地方気象台
2023年4月29日
はれるんカード紀行(18)~福島地方気象台
2023年4月15日
はれるんカード紀行(17)~福井地方気象台
2023年4月8日
はれるんカード紀行(16)~高知地方気象台
2023年3月31日
洪水キキクルと水害リスクラインがいっしょに見られるように
2023年2月25日
2022年をふりかえって~気象を中心に
2022年12月31日
ノートンストア
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 講師・原稿作成などのご依頼
  • プロフィール
  • 活動履歴
  • (一社)日本気象予報士会サニーエンジェルス

Copyright © office soracoco All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…