soracoco

  • ホーム HOME
  • soracoco(ソラココ)について About ” soracoco”
  • プロフィール Profile
  • 講師・原稿作成など ご依頼 Contents
  • お問い合わせInformation

ラジオ

  1. HOME
  2. ラジオ
2018年10月20日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 soracoco-yuka ラジオ

塩害について~身近な塩が災害をひきおこす時

いつもつき合っていることですが 塩害と聞くと 三浦半島ではピンとくる方多いかもしれませんね。   海の近くで暮らしていますと、 車や自転車や建物のあちこちがさびやすかったり。 海から風に乗って飛んでくる塩の被害 […]

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 soracoco-yuka ラジオ

秋の空が高いわけ~”そら”の高さが変わる?

ふくまれる量が違う 空を見上げると 様々な表情を持つ雲に出会うことができて ひときわ雲観察が楽しい季節がやってきました。   四季を通じて空を見上げるのが大好きな私ですが 秋は特に長い時間、空や雲を眺めてますね […]

2018年10月6日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 soracoco-yuka ラジオ

香りの生物季節観測のおすすめ~香りで季節のうつろいを

見たり聞いたりしただけでなく 以前、気象庁では生物の状態から 季節の遅れ進み、気候の変化などを総合的に知るために 「生物季節観測」という業務を行っていること。   桜の開花が一番有名ですけれど、「いろはかえで」 […]

2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 soracoco-yuka ラジオ

ラジオゾンデについて~観測用気球を必死に飛ばすのにはワケがある

え?爆発物?? 9月13日にこのようなニュースが流れました。 【福岡の不審物 気象観測機器か】 これ、気象観測用のラジオゾンデと呼ばれるものです。   気象庁ではラジオゾンデと呼ばれるものをゴム気球に吊るして飛 […]

2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 soracoco-yuka ラジオ

高潮災害から身を守るには~タイミングを逃さずに!

高潮予想は難しい 前回は高潮というものの発生するメカニズムとか 海の水が陸地にあふれてくるという点で 津波と同じように恐ろしい現象なんですよ というお話をしました。   でも、台風のコースがちょっと変わるだけで […]

2018年9月15日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 soracoco-yuka ラジオ

高潮について~怖いのは津波だけじゃない

ことばの”響き”にだまされずに 先日の台風第21号では、大阪や神戸などで 高潮による災害が発生しました。   水に浸かってしまった関西空港の様子が 思い浮かぶ方も、まだ多いと思います。   でも、“高 […]

2018年9月8日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 soracoco-yuka ラジオ

台風について②~個性と意外な一面

豊かな自然と自然災害と 今週は台風21号と 平成30年北海道胆振東部地震という 大きな自然災害が二つも起きてしまいました。   被害に遭われたみなさまに 心よりお見舞い申し上げます。   日本は自然豊 […]

2018年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 soracoco-yuka ラジオ

台風情報について~見方のポイント

丸と線の意味をおさえましょう 台風が日本に近づいてくる時の天気予報。 丸がなんだかたくさん描かれた天気図を 思い浮かべますよね。 メディアによって、若干色使いなどが違いますが、 おおもとになっている 気象庁の台風情報で説 […]

2018年8月25日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 soracoco-yuka ラジオ

台風について①~台風でなくなっても

台風に関する数のお話から 今年は台風発生のテンポが速くて 今日現在、もう20個。   一年間で発生する台風って平均して約26個ですから、 今年は平均を上回るかもしれませんね。   台風についてはいろい […]

2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 soracoco-yuka ラジオ

日本の気候に関わる高気圧~生まれ故郷を想えば

4つの高気圧 皆さんご存知のように、日本では四季がありますよね。   これには、4つの高気圧が関わっています。   夏の暑さをもたらす太平洋高気圧 冬の主役、シベリア高気圧 北のオホーツク海に作られる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 22
  • »
お問い合わせ

サイト内検索

Web shop

Follow me

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Twitter

ツイート

人気の投稿とページ

  • 雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
    雲に乗りたい!雲の中に入ってみたい!でも実際は?
  • 雲についての基礎編その2~十種雲形
    雲についての基礎編その2~十種雲形
  • 風力について~自由研究のヒントつき
    風力について~自由研究のヒントつき
  • 大雨警報は”二つ”ある~土砂災害・浸水害 どちらを警戒?
    大雨警報は”二つ”ある~土砂災害・浸水害 どちらを警戒?
  • 風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム
    風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム

最近の投稿

警戒レベル5緊急安全確保について~避難情報の面から
2023年9月30日
はれるんカード紀行(19)~函館地方気象台
2023年4月29日
はれるんカード紀行(18)~福島地方気象台
2023年4月15日
はれるんカード紀行(17)~福井地方気象台
2023年4月8日
はれるんカード紀行(16)~高知地方気象台
2023年3月31日
洪水キキクルと水害リスクラインがいっしょに見られるように
2023年2月25日
2022年をふりかえって~気象を中心に
2022年12月31日
ノートンストア
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 講師・原稿作成などのご依頼
  • プロフィール
  • 活動履歴
  • (一社)日本気象予報士会サニーエンジェルス

Copyright © office soracoco All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…