soracoco

  • ホーム HOME
  • soracoco(ソラココ)について About ” soracoco”
  • プロフィール Profile
  • 講師・原稿作成など ご依頼 Contents
  • お問い合わせInformation

ラジオ

  1. HOME
  2. ラジオ
2021年12月25日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 soracoco-yuka ラジオ

2021年をふり返って~気象災害について

1月には記録的な大雪が 今年もコロナコロナで 終始してしまった一年ですが 自然災害、特に気象災害について 一年を振り返ります。   もう記憶のかなたのことですね・・・ 今年のはじめ、1月前半には 北陸地方を中心 […]

2021年12月18日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 soracoco-yuka ラジオ

流氷の影響~海氷情報に関しても

流氷・海氷に関する情報 毎年、1月頃になると「網走地方気象台から 流氷初日(しょにち)が発表されました」 というニュースが流れることが (網走地方気象台ホームページより) 網走、稚内、釧路の地方気象台では 流氷が初めて見 […]

2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 soracoco-yuka ラジオ

流氷に会いたい~発生のメカニズム

オホーツク海は特殊? 流氷ができるのは、オホーツク海の北部 サハリンの北東部のあたり 海が凍ること自体、ちょっと不思議   海って塩などが溶けているために 凍りにくいんですね。   真水だと0℃で凍り […]

2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 soracoco-yuka ラジオ

冬の海岸で見られる美しい現象~”波の花”・”ジュエリーアイス”

風と波でホイップされて 波の花と聞いて 海岸に泡のかたまりが打ち寄せてる様子 思い浮かんだ方もいらっしゃるかもしれません。 冬の海で風が強いときに見かけることが多いようです。   場所で言うと、北陸の能登半島や […]

2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 soracoco-yuka ラジオ

収束線に沿ってできる冬の雲~”忍者雲” ”ならいの土手”のメカニズム

泣かされることも 冬型の気圧配置のときは、日本海側では雪が降り 太平洋側は乾燥した晴れの天気となるというのが 一般的な天気のパターンですね。 ところが、関東地方から東海地方の太平洋側では そんな時でも、局地的に曇ったり […]

2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 soracoco-yuka ラジオ

予報用語あれこれ~”夕方”って何時のこと?

予報用語 4つの観点 気象庁が天気予報などで使う予報用語は 結構細かく決められていて   4つの観点 明確であること 平易であること 聞き取りやすいこと 時代に適合すること   それらの観点を重視して […]

2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 soracoco-yuka ラジオ

新しい雪の予報「今後の雪」始まりました

予報が加わりリニューアル 11月10日から、新しい雪の予報として 「今後の雪」という情報が 気象庁ホームページで提供されるようになりました。 (気象庁ホームページより) いままでは「現在の雪」という名前で 24時間前から […]

2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 soracoco-yuka ラジオ

気象情報に出てくる地域の名前~三重県は東日本?

東日本て、どこのこと? 「明日は、東日本と北日本では 大気の状態が非常に不安定となるでしょう。」 「西日本では、明後日にかけて 暴風、高波、高潮に警戒してください。」 のように日々何気なく見聞きしていると思いますが &n […]

2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 soracoco-yuka ラジオ

おろしとだし~お料理じゃない気象のお話

お料理のお話ではありません 気象の世界の「おろし」は風のことだって 以前から知ってました。   筑波おろしとか赤城おろしとか 六甲おろしも某野球チームの応援歌として 有名ですよね。 でも「だし」というのは気象予 […]

2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 soracoco-yuka ラジオ

風が運ぶもの~よいものも 困るものも

鼻に運ばれる? 私がまず思い浮かんだのが、におい・香り   風ってにおいを運んできますでしょ? ちょうど焼き鳥屋さんの前を通り過ぎたときに “風って、いろんなものを運んでるなあ”って思ったんです。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 21
  • »
お問い合わせ

サイト内検索

Web shop

Follow me

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Twitter

ツイート

人気の投稿とページ

  • 予報用語あれこれ~”夕方”って何時のこと?
    予報用語あれこれ~”夕方”って何時のこと?
  • 大雨警報は”二つ”ある~土砂災害・浸水害 どちらを警戒?
    大雨警報は”二つ”ある~土砂災害・浸水害 どちらを警戒?
  • 霧について~発生のメカニズムはいろいろ
    霧について~発生のメカニズムはいろいろ
  • 「やませ」について~宮沢賢治も不安に思った困りもの?
    「やませ」について~宮沢賢治も不安に思った困りもの?
  • 風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム
    風の音について~ヒューヒュー・ビュービューのメカニズム

最近の投稿

雲海について 記事監修しました
2022年4月8日
桜(ソメイヨシノ)の標本木記録2022年
2022年4月4日
河南町ファイアジュニア・ファイアチャイルドお天気勉強会
2022年4月3日
災害情報学会学会大会とさくらの開花発表と
2022年3月20日
2021年をふり返って~気象災害について
2021年12月25日
流氷の影響~海氷情報に関しても
2021年12月18日
三重県名張市で防災講座~女性消防団員研修会
2021年12月13日
ノートンストア
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 講師・原稿作成などのご依頼
  • プロフィール
  • 活動履歴
  • (一社)日本気象予報士会サニーエンジェルス

Copyright © office soracoco All Rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…