雪下ろし 気をつけて!

雪の重さが命をも奪う

私は神奈川生まれ神奈川育ちで

雪国で暮らした経験もありませんので

雪下ろしをしたことも実際に見たこともありません。

 

たまに降る雪で道路の雪かきをしたことはありますが

結構重たかったことを覚えています。

 

雪の重さはどれくらいかと言うと

一辺が1mのサイコロの形をした雪を

思い浮かべてください。

 

雪の性質、いわゆる密度によって変わりますが

だいたい100㎏~500㎏もあるんです。

豪雪地帯では雪の重さで家が壊れることがあったり

屋根から落ちてきた雪のかたまりで

命を落とされる方がいるのも分かりますね。

 

雪による災害というと、つい雪崩などを

イメージしてしまいまいがちですが

近年では屋根の雪下ろし等除雪作業中に

命を落とされる方が多いんですね。

平成30年11月から令和元年5月の

雪害による死者40人全ての方が

除雪作業中の事故に遭われた方だったそうです。

独自の注意情報を出している県も

雪の多い地方では

屋根からの落雪や雪下ろし中の転落事故が

発生しやすい状態になっていることへの

注意を促す情報を独自に出している県もあります。

 

山形県では「雪下ろし・落雪事故防止注意喚起情報」

秋田県では「雪下ろし注意情報」

新潟県では「新潟県除雪作業事故防止注意情報」

という名で、それぞれ最高気温や積雪などの

気象データをもとに発表しています。

これらの地域で特に事故が多いということですね。

スポンサーリンク


雪下ろし 注意点をまとめたサイト

雪下ろしの時の注意点をまとめたサイトをまとめておきます。

安全な雪下ろしのポイント(山形県)

安全な雪下ろし10のポイント (福井県工業技術センター)(PDF)

雪下ろし作業用具(安全帯、命綱、アンカー等)の入手、使い方について(新潟県地域政策課)

安全な屋根雪下ろしのために~命綱固定アンカーガイドブック~(H29.3) (新潟県地域政策課)

除雪のコツ教えます (ウィンターライフ推進協議会)

大雪に備える 注意したいポイントは?(NHK)

活用してください”雪おろシグナル”

雪下ろしのタイミングを決める時に

参考になるサイトもあります。

 

「雪おろシグナル」

積もった雪の重さの危険の度合いによって

6種類に色分けされて地図に示されています。

(「雪おろシグナル」積雪重量分布情報)

例えば、雪下ろしした方がいい基準に達した地域が

黄色に塗られていたり

赤色に塗られた地域は

建物が倒壊してもおかしくないほどの積雪の重さに

達していることなどが分かります。

 

さらに、積雪荷重計算ページというものもあります。

前回雪下ろしをしたときから現在までに

積もった雪の量が分かるようになっています。

 

これらの情報と、気象庁から発表される

雪に関する予報を組み合わせれば

次はいつ雪下ろしするのが良いか

判断の助けになりますよね。

 

まだ、新潟、山形、富山、秋田それに長野県の

5県しか対象地域がないのですが

例えば、ご高齢のご両親が遠く離れた雪国にお住まいの方等など

なかなか雪下ろしのお手伝いに行くことはできなくとも

このサイトを見て雪下ろしのタイミングを電話でアドバイス

そんな風に使えますよね。

 

ぜひ、一度試してみてください。

スポンサーリンク


Follow me!