日焼け止めについて~おひさまと上手におつきあいするために

真っ赤に日焼けしてしまうのは

私は日焼けすると真っ赤になって

やけどみたいになってしまうのですが

これは肌のメラニン色素が少ないからだそう。

肌の色が黒っぽい人は、生まれ持ったメラニン色素の量が多くて

おひさまに当たると

紫外線によるダメージをブロックするために

メラニン色素をどんどんと生成するのです。

 

一方、色白の人は、生まれ持ったメラニン色素の量が少なく

メラニン色素を生成する力も弱いために

紫外線ダメージを直接受けて「ヤケド」のように赤くなってしまう。

そういう仕組みんだったんですね。

 

成分によって2タイプあります

そんな私が頼りにしてるのは日焼け止め!

 

成分によって2タイプあるそうです。

 

ひとつは紫外線を反射することで日焼けを防止する

「紫外線散乱剤」が入っているタイプ。

 

これは肌の表面に反射膜をつくって

紫外線をブロックしているイメージですね。

 

もうひとつは紫外線を吸収して熱エネルギーに変え

放出することで肌に直接紫外線が届くのを防止する

紫外線吸収剤」が入っているタイプ。

 

こちらのタイプの方は日焼け止め効果が高いので

絶対に焼きたくない!という人にはおススメです。

スポンサーリンク


 

PA?SPF?

日焼け止めを買う時に見かけるPAという表示。

これは「Protection Grade of UVA」の略で

UV-A・・肌の奥の方まで届いて

しみ、しわ、たるみの原因になる方の紫外線ですね

その防止効果の程度を表したものです。

 

「PA+」から「PA++++」までの4段階があり

+が多いほどその効果は強くなります。

 

もうひとつ。

SPFという表示は「Sun Protection Factor」の頭文字。

UV-B・・胞を傷つけて火傷のような炎症を引き起こす方の紫外線ですね

その防止効果の程度を数値で表したもの。

 

2から50までの数値で表現されて50+が最高なんですって。

 

肌が赤くなり日焼けが起きるまでの一般的な平均時間は20分。

その20分という時間を「何倍のばすことができるのか」

というのがSPFの数字です。

 

例えば「SPF10」の日焼け止めなら10倍の

200分までは日焼けを防ぐ効果がある。

そういう意味だったんですね。

 

日焼け止め 塗り方も正しくね

ただしい塗り方もご紹介しますと

むらなくきれいに伸ばすことが大切だそうです。

でも、すりこんではダメ。

肌を覆うように塗るイメージで。

 

そして水や汗をふき取って、

こまめに2~3時間ごとに塗り直すと効果が高くなります。

 

海水浴やスキーをするときには

砂や雪は紫外線を強く反射するので

日焼け止め必須ですね。

PAとSPFの表示を参考に

日焼け止め準備していってくださいね。

 

なんだか美容に関するお話のようになってしまいましたが

紫外線と上手に付き合っていただきたくてご紹介しました。

スポンサーリンク


 

Follow me!