降水量について~ミリでもご用心
たった1ミリ?
今日は降水量、つまり
雨や雪などの降る量についてお話ししたいと思います。
「1ミリ以上の雨の降る確率は・・・」って
天気予報でよく耳にする言葉ではないでしょうか。
ここで登場した降水量1ミリとというのは、
1時間で水深1ミリまで雨がたまるということです。
雪やあられなどが降った時は
溶かして水にして測っています。
降水量って単位がミリで
「1ミリ以上の雨」と言われても、
「たった1ミリ?」そう思いますよね。
では体感としてはどれくらいかというと、
ほとんどの人が、そろそろ傘をさそう!と思うのが1ミリです。
霧雨やよわ~いシトシト雨は1ミリ以下。
2ミリでは、もうすべての人が傘をさすくらい。
5ミリともなれば、しっかりとした強い雨と
感じる方が多いと思います。
20ミリでは、車のワイパーを最速にしても見づらくなってきます。
(気象庁提供)
30ミリはバケツをひっくり返したような雨。
50~60ミリとなると、あちこちで道路が水浸しになったり、
床下床上浸水などの浸水被害が発生することがあります。
気象庁で雨に関する言葉についても
予報用語として定義していて
「やや強い雨」とは10ミリ以上20ミリ未満。
「強い雨」とは20ミリ以上30ミリ未満としています。
10ミリ以上の雨って十分土砂降りなので、
やや強いどころじゃないなあって私は感じてしまいますが・・・
みなさんの体感と予報用語の醸し出す印象というものは
ちょっと違っているかもしれませんので
気をつけてくださいね。
降水量150ミリ・・・で、何が起きるの?
今までは1時間の降水量についてお話ししましたが、
「明日の朝までに多いところで
150ミリから200ミリの雨が予想されています。」
など、今まで降ったあるいはこれから降るであろう雨の
合計の数字も耳にしますよね。
これまたミリで表現されていて、
それがどういうことが起こりそうな数字なのか、
イメージしにくいですよね。
同じ量の雨が降ったとしても、
災害の起こりやすさや
どういう災害が起こるのかは場所場所で違いますから、
一概には言えないのですが、
神奈川県に住む私の感覚でいうと、
合計で150ミリの雨が降ると、
どこかで何か災害が起きてしまう可能性が高いぞ!と
警戒します。
神奈川県横浜市の年間降水量が
大体1600~1700ミリなので、
この数字を覚えておくといいかもしれません。
つまり、150ミリって、
一年間の降水量の10分の1くらいの雨が降ってしまう、
という意味ですものね。
もちろん雨の降り方
短い時間でどしゃ~っと降るか、
そんなに強くない雨が長いことず~っと降り続くかで
危なさも起こる災害も変わってきますが、
とにかく合わせて150ミリとか200ミリくらいの降水量になると
気を引き締めなければならない状況なんだな、
ということは覚えておいていただきたいです。